538:
昔、販売員やってたとき同僚とランチに行った。
ほとんど食べ終わろうとしたとき私の皿に金たわしの一部を発見。
ウエイトレスを呼んで「あの、こんなものが入ってたんだけど」と文句を言った。
するとウエイトレスは無言で皿と伝票を持って厨房に行った。
金タワシよりもその態度がむかつきながら、ランチについてた珈琲を飲んでいると
ウエイトレスが全く同じメニューを持ってテーブルに置こうとする。
私は頭に来て「別にすいませんでしたって言ってくれたらそれでイイのよ!
何も言わずにお皿を下げて、また同じものを持ってきて私に2人前食べろって
言うの?」と怒った。
するとまた無言で厨房に戻り、しばらくして
「すいませんでした。お金は結構ですから」とウエイトレスが言ってきた。
その後も伝票が無かったので同僚が
「え?私の分も払わなくていいんですかね?」と私の顔を見る。
っていうか店の従業員と客全員がこっちを見ている。
「伝票も持っていった切り出しいいんじゃないの?」といって2人で店を出た。
539:
すると50mほど歩いたところで
「お客さん!!お客さ~ん!」とさっきのウエイトレスが走ってくる。
何事かと思えば
「こちら(私)の分はお金を頂きませんが、もう一人分(同僚)は払って下さい」
と言う。キレた。あーもう完全にキレましたよ。すると
「はぁ?あんたいい加減にしなよ!失礼にも程があるだろ?伝票無言で持って
行ってこっちが食い逃げしたみたいな言い方してんじゃねーよ!」と同僚。
ちなみに彼女はショーモデルもやってて180cmの長身。かっこいいぃ!
そいで財布から1万円を取り出しウエイトレスの顔の前で地面に落とした。
いっそこの場で抱いてくれ。
ウエイトレスはその1万円札を広い急いで店に走っていく。
それを見ながら同僚が言った
「すいません大きいお札しかなかったもんで。早くおつりもって来ないかな」
何年も前の話だけど彼女のことは忘れられない。
540:
で、釣り銭は受け取ったのか?>同僚さん
541:
もちろん。
お釣りもらって2人で走って働いてた店に戻ったよ。
「店長、遅れてすいません!」ってw
542:
かっこいいなあ。