982: 1/3 2008/07/10(木) 23:53:35 ID:04yiBKRg
buta切ります。本日撃退した話。
家の近くのコンビニで働く母子家庭ママは、数年来のお友達。
同じ年に出産して今年から同じ保育園に通うようになった。
今週、保育園では水遊び開きがあって、先週末一緒に子供の水着を買いに行った。
今日お迎えの時間、何かクラスが騒がしい。
見れば、コンビニママともう一人の泥田(仮名)さんが何かもめている。
何の気なしに声をかけたら、コンビニママが私の顔を見るなり泣き出した。
二人の言い分を聞いたところによると、
・コンビニママと泥田さんの子は同じ荷物入れ棚を使っている。
(一つの棚を二人で左右分けて使うようになっている)
・コンビニママがお迎えに来たらプールバッグの中に巻きタオルがない。
泥田さんの鞄を何気なく見ると同じのが入ってたんで、
先生が間違ったかなと思い、確認のために取り出した。
・そこへ泥田さん到着。人の鞄を云々、これだから母子は云々、
この巻きタオルは泥子ちゃんのもの、勝手に泥棒するな!と主張。
で、ここまで聞いてなるほどな、と思った私。
その巻きタオルにコンビニ子の名前が書いてあるが、
それはなぜか、と問いつめたら、「出したときにコンビニママが書いた。
うちはうっかり自分の名前を書き忘れてただけ。」
ほお、そうですかそうですか。
もうこの時点で私笑い出してたと思う。
8: 名無しの心子知らず 2008/07/11(金) 00:19:03 ID:qKJRYiiS
前スレの人待ち
9: 名無しの心子知らず 2008/07/11(金) 00:21:24 ID:zhutPsy1
前スレの人が気になるお。
10: 前982 2/3 2008/07/11(金) 00:23:18 ID:mqQbSbgi
ごめん、子の夜泣きで落ちたらまたいでしもた。
前スレからの続きを
さらに泥田さんに「これカワイイですよね、どこで買ったんですか?」
と聞いたら、敵もさるもの、「オークションよ!」とか言い出した。
そこで「これ一枚だけ買われたんですか?」と聞くと
「そうよ?」だってwwwww
そこで出してきたのが、うちの子のプールバッグ。
中には巻きタオル…同じ柄の某ドーナツショップのもらいもの。
肩紐の色も材質も、ソフトクリーム型のくるみボタンもおそろいの
ライオンだけ柄違い。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
引用元:http://sutekinakijo.com/archives/43139976.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]