460:
4時ごろトメから電話があり、「今から親戚が集まるから、適当に材料買って来て20人前分ぐらいつくって。
予算はなるべく抑え目で、豪華に見えるようにね。6時には集合するから、6時半には出来上がるようにね」
と、言うと電話を切った。いつも「言ったモン勝ち」みたいなことをしてきて、今までそれに3回ほどしたがってきた
私もバカだったのだが、今回はさすがにムリ!と思い、今まで放置してました。
先ほどもう一度電話があり、「ヨメ子、どこまで準備できてるの?もう●●さん来てるから、作ったもの持ってきなさい。
うちで一緒に作ったことにするから。できてるんでしょ?早くね。」といい、またガチャ切り。一度電話を切られたあと
今度はこちらからかけなおし、
「最初の電話で、作りますよと言ってませんし、今、実家に帰省中なので家にいないのですが私にどうしろと?」
というと、電話のむこうでふじこってる声が。
「アナタ!最初にそういうこと言わないと!!」と怒鳴っていたのですが、「こちらは受けていませんし、こちらの事情を聞かずに
電話を切るクセ、辞めたほうがいいですよ?では、失礼します。」と電話を切った後、一応GWでも受け付けてくれる
仕出し屋さん(超特急料金はとっても高い)をメールで紹介しておきました。ツメが甘いですかね・・・。
ヌカかもしれませんが、個人的には今までたまったものもありスカでした。
463:
>>460
>一応GWでも受け付けてくれる
>仕出し屋さん(超特急料金はとっても高い)をメールで紹介しておきました
親切すぎ。
放置しときゃいいのに。
464:
>>460
GJ!
仕出し屋さんも6時半までならまだ間に合うね。
多分もう「作れ」とは言ってこないだろう。
しかし「一緒に作った事にするから」なんてまた図々しい人だなあ。
でもそういうの結構バレていたりする。
466:
>>460
文句なくGJ!!!
むしろメールで仕出し屋紹介したのは更にいいと思う
超特急に料理を作らせるのがどれだけ値段が張るものか、
身にしみるだろうしね
>>464
ばれててもいいんだよ
嫁にやらせているアテクシ、が大事なんだから
465:
>>460
いや、それで良いのでは?>仕出屋さん
すごいトメ…。
ところで、義理親が携帯番号や携帯メアドを知っていることって多いんですね。
うちは互いに知らないので、そんなものかと思いました。
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
引用元:http://sutekinakijo.com/archives/42551335.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]