364:
357 と似たような設定で新郎新婦が不幸wwwになった話。
数年前の話だが、もう時効だろうということで書く。
俺は新郎と同僚。新郎新婦が社内結婚だったので、
会社の同僚だけで男女20人近く出席した。
もう最初から集金婚が見え見えだったけど、新婦がコネ入社ということもあり、
上司命令によりほぼ強制的に全員出席。(たいしたコネじゃないんだけど、まあ義理で参加)
披露宴ではファミレスですか?というショボイ食事に3000円相当のカタログギフトが引き出物。
そのくせお色直しは3回か4回して、一時間の時間延長。
会社同僚一同どん引き、かつ腹ぺこ。
引き続き二次会へマイクロバスで強制的に連れて行かれ、
1万円以上の会費を支払わされるも、スカスカの内容の立食パーティー。
食い物は始まった時点で新郎新婦の友人とかにすべて引っさらわれ、
飲み物はジュースのみで、本気でみんな切れる寸前だった。
(新郎新婦の友人も腹ぺこだっただろうから、奴らに恨みはあまりない)
365:
そしてお決まりのビンゴ。一位は海外旅行で、新婚旅行までたかる気だったんだーと思い、
あきれかえると通り越して、同僚席ではつめたーい空気が流れていた。
出席を強要した上司もここまでとは思ってなかったのか、居心地悪そうにうつむいていた。
当たっても取られると思ったら、真面目にビンゴやる気も起こらず、
隣のテーブルの女性同僚席からカードくれといわれたこともあって
俺たちのテーブルのカードは全部そっちに丸投げした。
ウゼーウゼー! 早く終われー!と思っていたら、
「ビンゴー!」で隣の席の女の先輩Aさんが立ち上がった。
このA先輩は正直くせ者だった。
童顔でかわいい顔してるくせに中身は無茶苦茶シビアできつい人。
イヤな上司は見え見えの養殖天然な態度「イヤァーン、わかんなーい」であしらうが、
仕事は超きびしーし、酒飲むとおっさん状態になるから最初はマジ二重人格かと思っていた。
この時も養殖天然の顔でキャハキャハと喜んでた。
369:
「やったー! 海外旅行ゲットー! 新婦さん、新郎さん! ありがとー」
「ここは一つおめでたい席ですから一位の景品は主役に…」
「キャー嬉しーーー! もーこんなおめでたい席で幸運が訪れるなんてどうしよう!」
司会の新郎新婦の友人が暗に新郎新婦に譲れと言っても見事に丸無視!
記事はまだ終了していません。次のページをクリックしてください
引用元:http://sutekinakijo.com/archives/41973645.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]